MEMO乱打M

MEMO乱打M

社会人のタブー

政治・宗教・野球の話題は社会人のタブーだよ。そう教えてくれたのは誰だったか? いろんな人から言われたような気がするが、最も印象に残っているのは鈴木清順監督ですね。 何か、一番そんな事言いそうもない人なのですが(笑)。 ...
MEMO乱打M

人生は行動選択の繰り返し

人生は行動選択の繰り返しだ。 選んだ行動の結果責任を取るのは当然だが、選ばなかった行動の結果責任を取るのも当然だ。 選ばなかった行動の結果責任も取る。 この「当たり前」の事を理解していない、体得していない人が多い...
MEMO乱打M

仕事に止めを刺す

「仕事に止めを刺す」事を強調したのは、松下幸之助氏らしい。 仕事を最後までキッチリやり遂げる意味らしいが、どうも具体的に思いつかないので、考えてみました。 もちろん、松下氏に拮抗できるなどと言う不遜な気持ちはなく、眼鏡...
MEMO乱打M

自分の土俵を大きくする

土俵は、直径4.55m(五尺)の円です。 今回のエントリーは、土俵の物理的な大きさではなく、サラリーマン、社会人としての、言わば自分の大きさの事です。 長くサラリーマンをしていると、お客様からクレームみたいなものを言わ...
MEMO乱打M

超音波洗浄器を使う時の注意

店頭に眼鏡の超音波洗浄器を設置している眼鏡屋さんも多いですね。 最近では、市販されている物もあります。 よく見かけるのは、レンズ面を下にして、ドボンとメガネを沈めてしまう方がいます。 洗浄器の底に、レンズの凸面が...
MEMO乱打M

眼鏡の度数が合っているか瞬時に確かめる方法

眼を細めると良く見える。 これがピンホール効果だと言う事は、経験的によく知られています。 小さい頃、近視の初期の時は、眼を細めて対処したものです。 眼を細めても黒板の字が見えづらい、そうなってようやく眼鏡を買って...