なしもてうらあり

なしもてうらあり

レンズの度数は0.25刻み

初めて眼鏡を買いに来た親娘です。 度数は、便宜的にR-3.00 L-1.50とします。裸眼視力は、R0.1 L0.3とします。 たいていの場合、裸眼視力0.1とか答えると、親御さんはビックリします。 高田孝先生の...
なしもてうらあり

だからぁ、と言って同じ説明をするスタッフ

昔、レンズの説明をしていて、お客様が理解できない様子だったり、ハッキリ分からないと言ったりするとだからぁ、と言って同じ説明をする人がいました。 お客様に限らず、相手が理解できなければ、言葉を違えて説明するのが思いやりだし、接...
なしもてうらあり

変形修正を依頼された時のタブー

眼鏡屋には、度数を測ったり、レンズを加工したり、掛かり具合を合わせたりするだけでなく、使用していて変形させた眼鏡の修正という仕事もあります。 よくあるのは、お客様が持参された眼鏡を見て、間、髪を置かず、壊れるかもという眼鏡屋...
なしもてうらあり

眼鏡を洗うのもおもてなし

たまに他店調査に行き、品揃えを見たりします。 表までお客様を見送りしているとか、していないとか、そんな事も見ています。 店内をプラプラしていると、しつこいアプローチをしてくるチェーン店のスタッフもいます。 まあ、...
なしもてうらあり

レンズガイドと伝票は情報の宝庫

大抵の眼鏡店は研修制度がしっかり整備されていると思います。 管理人が最初に入った眼鏡店は、OJTという名のその時その場研修でした。 OJT(On The Job training)って、言葉は綺麗でもそういう弊害を含ん...
なしもてうらあり

分離動作は挨拶の基本

分離動作とは、発声とお辞儀を別々にする事です。つまり、発声が終わってからお辞儀をするというマナーです。 朝、出勤して来たスタッフが、頭を下げながらおはようございますと言っているなんて事はありませんか? フロアに挨拶して...